2021年10月01日 エヴォリューション
2022年度フェニックス・エヴォリューション・シリーズ 公演決定
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールは、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社が芸術文化支援活動の拠点として設置、運営している音楽ホールです。優れたアーティストによる自主企画公演を開催する一方で、発表の機会を探っておられるアーティストの方々に呼び掛け、個性溢れる公演にこのホールを活用いただくことも重要な事業と位置付けています。「フェニックス・エヴォリューション・シリーズ」は、プロ・アマを問わず、音楽を愛するみなさまから公演の企画を募り、審査を経て選ばれた方々にホールと付帯施設を無料で提供しています。2022年5月から2023年2月までの4 公演の枠に、国内外から26編のご応募をいただきました。去る7 月18日に選考検討会を開催し、識者の方々のご意見を伺ったあと、さらにホールで選考を進めた結果、4 編の企画を入選といたしました。
◆ 2022年度の選考アドヴァイザー(五十音順。肩書は選考当時)
 
 椎名亮輔 様 (同志社女子大学教授)
 藤井快哉 様 (ピアニスト・大阪音楽大学教授)
 吉本秀純 様 (音楽ライター)
 (小室敬幸氏は諸事情により欠席されました)
※2023年度の募集は2022年春頃に開始予定です。
| [100] 2022年 5月 31日(火) | |
| ボーンズ・ヴィレッジ -Bones Village- トロンボーン四重奏が奏でるイギリス音楽の世界 | 
【出演】
   ボーンズ・ヴィレッジ/Bones Village
    岡村哲朗、戸井田晃和、新田旭、赤井寛延(以上トロンボーン)
【予定曲目】
   G.ジェイコブ:4本のトロンボーンのための組曲
   P.スパーク:リフレクションズ
   D.ブルジョワ:トロンボーン四重奏曲(原調)
   ほか(予定)
◆ 2022年1月18日(火)一般発売
| [101] 2020年 8月 2日(火) | |
| Trio MEZZO リサイタル ~メゾソプラノ、ヴィオラ、ピアノによる魅惑の作品~ | 
【出演】
   川合ひとみ(メゾソプラノ)
   村田恵子(ヴィオラ)
   辻田祐希(ピアノ)
  【予定曲目】
   レフラー:4つの詩曲 op.5
   ブラームス:2つの歌 op.91             
   ほか(予定)
   
◆ 2022年3月発売予定
| [102] 2022年 11月 8日(火) | |
【出演】
   窪田健志(ティンパニ) 
   ジョエル・ビードリッツキー*(打楽器)
   野田清隆*、居福健太郎*(以上ピアノ)
[ * 賛助出演]
  【予定曲目】 
   C. カンジェローシ:委嘱作品
   B. バルトーク:2台のピアノと打楽器の為のソナタ
   ほか(予定)
◆ 発売日:調整中
| [103] 2023年 2月 7日(火) | |
| 法貴彩子 ピアノ・ジャンクション Vol.3 ~「ソナタ」の魅力と呪縛~ | 
  【出演】
   法貴彩子(ピアノ)
  【予定曲目】 
   ベートーヴェン:ピアノソナタ 第17番 「テンペスト」
   ピエール・ブーレーズ:ピアノソナタ 第2番
   ほか(予定)
◆ 発売日:調整中
| お問い合わせ | 
| 〒530-0047 大阪市北区西天満4-15-10 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー8F | 
| あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール 自主企画公演グループ | 
| TEL:06-6363-0211(平日9:00~18:00/土日祝日休業) | 






