2020年02月28日 チケット発売情報
3月10日(火)一般発売開始!チケット発売情報♪
| チケット発売スケジュール |
| 友の会優先予約 3月6日(金) |
| E-PHX優先予約 3月9日(月) |
| 一般発売 3月10日(火) |
| インターネット予約 3月11日(水) いずれも10:00受付開始 |
| チケット申し込み |
| ザ・フェニックスホールチケットセンター |
| TEL 06-6363-7999 |
| 営業時間 10:00 ~ 17:00 (休業日:土日祝日・年末年始) |
| * 3月10日(火)までは電話予約のみの受付です。 |
| * 電話は込み合うことがございます。ご了承ください。 |
| Kansai Soloists & Ensembles 24 |
| デビュー20周年の愛弟子と共演! バロック、「マチネの終わりに」を中心に |
|
Osaka Guitar Summer 2020 <福田進一と仲間たち vol.11>
|
| 2020年 8月30日(日) 16:00開演 (指定席) | ||
| [ 入場料 ]: | 一般/¥4,000(友の会会員/¥3,600) | |
| 学生(25歳以下)/¥1,000 (限定数・当ホールのみのお取り扱い) | ||
| [ 出 演 ]: |
福田進一、大萩康司(以上、ギター) |
|
| [ 曲 目 ]: | スカルラッティ:3つのソナタ K.9 / K.11 / K.380 | |
| 菅野祐悟:幸福の硬貨~映画「マチネの終わりに」より | ||
| バリオス:大聖堂 | ||
| ブローウェル:ラ・グラン・サラバンダ | ||
| テデスコ:プレリュードとフーガ(平均律ギター曲集より抜粋) | ||
| ヘンデル(ラゴヤ編):シャコンヌ ト短調 他(予定) | ||
| >>公演詳細はこちら | ||
| Osaka Guitar Summer 2020 |
| 新企画!デュオ・カルテットで贈る、関西実力派ギタリストたちの響宴 |
|
|
| 2020年 8月30日(日) 13:00開演 (指定席) | ||
| [ 入場料 ]: | 一般/¥2,000(友の会会員/¥1,800) | |
| 学生(25歳以下)/¥1,000 (限定数・当ホールのみのお取り扱い) | ||
| [ 出 演 ]: |
岩崎慎一、益田展行、猪居謙、猪居亜美(以上、ギター) |
|
| [ 曲 目 ]: | 林そよか:4つの海の物語 | |
| ファリャ:歌劇「はかなき人生」より“スペイン舞曲 第1番” | ||
| モリコーネ(鈴木大介編):ニュー・シネマ・パラダイス | ||
| ムソルグスキー(岩崎慎一編):組曲「展覧会の絵」 | ||
| >>公演詳細はこちら | ||
| Osaka Guitar Summer 2020 |
| 若きギタリストのマスタークラス、レッスンの成果を発表するコンサートを開催 |
|
|
| 2020年 8月29日(土) 13:00開始 (自由席) | ||
| [ 入場料 ]: | 一般/¥500(学生券、友の会割引はありません。) | |
| [ 出 演 ]: |
公開マスタークラス講師:福田進一、大萩康司 |
|
| 公開マスタークラス受講生、受講曲、修了コンサート演奏曲目については | ||
| 決まり次第ホームページでご案内いたします。 | ||
| >>公演詳細はこちら | ||
|
フェニックス・エヴォリューション・シリーズ 93 |
| 中恵菜 ヴィオラリサイタル ~ヒンデミットに思いを寄せて~ |
|
2020年 8月5日(水) 19:00開演 (自由席) |
||
| [ 入場料 ]: | 一般(前売)/¥2,500(友の会会員/¥2,250) | |
| 一般(当日)/¥3,000(友の会会員/¥2,700) | ||
| 学生(大学生以下・前売)/¥1,500 | ||
| 学生(大学生以下・当日)/¥2,000 | ||
| ※友の会割引は1会員2枚まで。 | ||
| [ 出 演 ]: |
中恵菜(ヴィオラ)、北端祥人(ピアノ) |
|
| [ 曲 目 ]: | ヒンデミット:瞑想曲(1938) | |
| ヴィオラソナタ op.25-4(1922) | ||
| ヴィオラソナタ(1939) | ||
| 無伴奏ヴィオラソナタ op.25-1(1922) | ||
| ヴィオラソナタ op.11-4(1919) | ||
| >>公演詳細はこちら | ||
※都合により出演者・曲目などが変更になることがございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。






