月別公演一覧
-
2025 5/3(土)
14:00開演
音楽研究グループ 関西YMA
30周年記念コンサート- 出演
音楽研究グループ 関西YMA会員
- 曲目
▼ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調「月光」op.27-2より
▼ショパン:バラード 第2番 ヘ長調 op.38
▼リスト:リゴレット・パラフレーズ ▼ドビュッシー:「子供の領分」より
▼ラヴェル:「夜のガスパール」より“スカルボ”
▼ラフマニノフ:前奏曲「鐘」op.3-2
▼ファリャ:火祭りの踊り ▼ジュナン:「ナポリ民謡」より
▼中田喜直:悲しくなった時は
▼プッチーニ:オペラ「椿姫」より“プロヴァンスの海と陸” 他
- 座席
-
- 自由席
- 料金
無料
※要整理券
- 問い合わせ先
- 音楽研究グループ 関西YMA
堀井 090-2389-6111
三浦 03-6356-6495
kansai.yma(at)gmail.com
※(at) は@に置き換えて下さい
-
(C) Shigeto Imura
2025 5/4(日)
13:30開演
協賛公演
“超絶技巧”ピアニスト田中正也が人気楽曲プログラムで魅せる、珠玉のリサイタル
- 出演
田中正也(ピアノ)
- 曲目
▼バッハ(ケンプ編):主よ、人の望みの喜びよ
▼ショパン:幻想即興曲嬰ハ短調op.66、バラード第3変イ長調 番op.47、エチュードop.10-12「革命」
▼チャイコフスキー(プレトニョフ編):コンサート組曲 バレエ「くるみ割り人形」
▼モーツァルト:きらきら星変奏曲
▼リスト:ソナタ ロ短調、ラ・カンパネラ
- 座席
-
- 指定席
- 料金
一般 ¥4,000 → 友の会価格 ¥3,600
- 主催
- raconte
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- raconteコンサートデスク 080-7437-6945
- 備考
-
2025 5/5(月)
14:00開演
松本あきよしリサイタル
- 出演
松本あきよし(テノール)
河合摂子(ピアノ)
前川典子(打楽器)
- 曲目
▼クルティス:忘れな草
▼R.シュトラウス:セレナーデ
▼山田耕筰:この道
▼河合摂子:ほしとたんぽぽ、私と小鳥と鈴と 他
- 座席
-
- 自由席
- 料金
¥5,000
- 問い合わせ先
- 松本あきよし
080-4241-8073
-
2025 5/10(土)
18:30開演
横山亜美バースデーコンサート 4th
- 出演
▼横山亜美(ヴァイオリン)
▼河原結花(ヴィオラ)
▼山岸亜友美(チェロ)
▼武田直子(ピアノ)
- 曲目
▼ラヴェル:ツィガーヌ
▼ベートーヴェン:弦楽三重奏曲 第4番 ハ短調op.9-3
▼ヴィヴァルディ:四季より「秋」
▼ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 op.25 他
- 座席
-
- 自由席
- 指定席
- 料金
自由席一般 ¥4,000
自由席学生 ¥1,000指定席一般 ¥7,000
指定席学生 ¥2,000
- 問い合わせ先
- 株式会社アルテ 090-9272-1341(指定席予約)
合同会社ビシャもん 080-5033-2102(自由席予約のみ対応)
-
(C)Masashige Ogata
2025 5/11(日)
14:00開演
協賛公演
デビュー50周年記念 大谷康子ヴァイオリン・リサイタル 「ブラームスの世界」
- 出演
大谷康子(ヴァイオリン)
イタマール・ゴラン(ピアノ)
- 曲目
▼ブラームス:ヴァイオリンソナタ 第1番ト長調「雨の歌」op.78、ヴァイオリンソナタ 第2番イ長調 op.100、ヴァイオリンソナタ 第3番ニ短調 op.108
▼C.シューマン:ピアノとヴァイオリンのための3つのロマンスop.22
- 座席
-
- 指定席
- 料金
一般 ¥5,000 → 友の会価格 ¥4,500
- 発売日
- 2025年01月23日(木)
- 主催
- 大阪新音・株式会社フロンティアーズ
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- 大阪新音 06-6926-4888
- 備考
-
2025 5/13(火)
【昼の部】15:00 【夜の部】19:00開演
五十嵐紅×片山柊 《大阪公演》
- 出演
五十嵐紅(ギター)
片山柊(ピアノ)
- 曲目
▼アレン:星に願いを
▼マンシーニ:ムーン・リバー
▼アイルランド民謡:ダニー・ボーイ
▼アーノルド:セレナーデ ほか
- 座席
-
- 指定席
- 料金
¥4,000
- 問い合わせ先
- 株式会社 50
contact(at)fiveo.jp
※(at) は@に置き換えて下さい
-
2025 5/17(土)
16:00開演
共催公演
フェニックス・エヴォリューション・シリーズ
フェニックス・エヴォリューション・シリーズ111
ハーモニカマニアクロマティック・ハーモニカの未来と可能性を拓く
- 出演
比嘉祥人(クロマティック・ハーモニカ)
新崎誠実(ピアノ)
- 曲目
▼ゴードン・ジェイコブ:5つの小品
▼トミー・ライリー:セレナーデ(ハーモニカ無伴奏)
▼マルコム・アーノルド:ハーモニカ協奏曲
▼比嘉祥人:ハーモニカとピアノのためのプレリュード
▼ジェームス・ムーディー:スペイン幻想曲「トレド」
▼アストル・ピアソラ:オブリビオン
▼アストル・ピアソラ:リベルタンゴ
▼アレクサンドル・アルチュニアン:3つの絵画的小品(ピアノソロ)
▼アレクサンドル・アルチュニアン:トランペット協奏曲
- 座席
-
- 自由席
- 料金
一般前売/¥3,000(友の会会員/¥2,700 ※前売りのみ)
一般当日/¥3,500
学生(大学生以下)前売/¥2,000
学生(大学生以下)当日/¥2,500
●価格は税込みです。
●チケットセンター窓口でキャッシュレス決済をご利用いただけます。
- 発売日
- 2024年12月06日(金) / 友の会先行発売:11月29日(金)
- 主催
- Chromatic Harmonica LABO
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- Chromatic Harmonica LABO
chromaticharmonicalabo@gmail.com
ザ・フェニックスホール チケットセンター
06-6363-7999 (平日10:00~17:00 / 土日祝 休業)
- 備考
-
2025 5/18(日)
14:00開演
協賛公演
The Violin Sonata Series
5人のマエストロ×多川響子【Vol.5】国内外で活躍する5人のヴァイオリニストとピアニスト多川響子が5年間(全10回)にわたり行うヴァイオリンソナタシリーズ。
- 出演
佐久間聡一(ヴァイオリン)
多川響子(ピアノ)
- 曲目
▼シューベルト:ヴァイオリンソナチネ第2番イ短調op.137,D385
▼プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番ニ長調op.94
▼ショスタコーヴィチ:ヴァイオリンソナタop.134
- 座席
-
- 自由席
- 主催
- Office TAGAWA
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- (株)ハイリングプロジェクト
03-6824-2773
info(at)highringproject.co.jp
※(at) は@に置き換えて下さい
- 備考
-
2025 5/19(月)
19:00開演
協賛公演
Sun Bones Trombone Trio×クルトワ・ジャポン
「Fête des Trombones」東西で活躍するトロンボーンアンサンブル、夢の共演!サンボーンズ×クルトワ・ジャポン
- 出演
武内紗和子、岡村哲朗、石井徹哉、安久津理子、石村源海、今村岳志、
久保田和弥、山下純平(以上トロンボーン)
- 曲目
▼E.W.コルンゴルド(今村岳志編曲):「キングスロウ」よりメインタイトル
▼S.フェルヘルスト:デビルズワルツ
▼D.ブルジョワ:オステオブラスト
▼ビゼー(今村岳志編曲):カルメン ほか
- 座席
-
- 自由席
- 発売日
- 2025年03月03日(月)
- 主催
- Sun Bones Trombone Trio
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- Sun Bones Trombone Trio
info(at)sunbones.net
※(at) は@に置き換えて下さい
- 備考
-
(C)八木 毅
2025 5/21(水)
19:00開演
協賛公演
“KCM Concert at The Phoenix Hall, Osaka”
~関西圏の最大拠点 大阪梅田で展開する藝術音楽~
高木和弘プロデュース“ウィーン室内楽探訪”ダラス室内交響楽団コンサートマスターの高木和弘と仲間たちによるウィーン室内楽探訪へお越しください。
- 出演
高木和弘、ヤンネ館野(以上ヴァイオリン)
田中佑子、中田美穂(以上ヴィオラ)
中島紗理、吉田円香(以上チェロ)
- 曲目
▼モーツァルト:アダージョとフーガ ハ短調 K.546(弦楽四重奏)
▼シェーンベルク:浄められた夜 op.4(弦楽六重奏)
▼シューベルト: 弦楽五重奏曲 ハ長調 D956
- 座席
-
- 指定席
- 料金
一般 ¥6,000 → 友の会価格 ¥5,400(前売のみ・限定数)
- 発売日
- 2025年01月30日(木)
- 主催
- コジマ・コンサートマネジメント
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- KCMチケットサービス 0570-00-8255
- 備考
-
2025 5/23(金)
第1部 15:00 第2部 18:00開演
谷山浩子公開レコーディング~フェニックスで弾き語り
- 出演
谷山浩子
- 曲目
未定
- 座席
-
- 指定席
- 料金
第1部 前売 ¥5,500
第2部 前売 ¥6,600
- 問い合わせ先
- YUMEBANCHI(大阪)
06-6341-3525(平日12:00-17:00)
https://www.yumebanchi.jp/
-
2025 5/24(土)
15:00開演
協力公演
NPO 法人関西音楽人クラブ若手支援プロジェクト
羽ばたけ!若きアーティストたちVol.6- 出演
プロデュース:禅定佳隆
太田光、池田美璃(以上フルート)
播磨紗彩、川井あい子、北野真帆(以上ソプラノ)
井上晶子、吉田侑記(以上ヴァイオリン)
石神実悠、花田裕梨子、上野実佳(以上ピアノ)
荒玉創人、天本麻理絵、大竹葵、佐々比香莉、柿木めぐみ、藤本真基子、濵本真佑花(以上ピアノ伴奏)
- 曲目
▼フリューリング:ファンタジー op.55
▼ペルゴレージ:オペラ「奥様女中」より“私のおこりんぼさん”
▼ドニゼッティ:オペラ「ランメルモールのルチア」より“狂乱の場”
▼ブラームス:ピアノソナタ第3番へ短調より第5楽章
▼プロコフィエフ:ヴァイオリンソナタ第2番ニ長調より第4楽章
▼バートン:ソナチネ
▼ベルク:「7つの初期の歌」より“ナイチンゲール”
▼ショパン:バラード 第2番 ヘ長調 op.38
▼リスト:巡礼の年第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」より“タランテッラ”
▼サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ 他
- 座席
-
- 自由席
- 料金
前売 ¥2,000
当日 ¥2,500
- 協力
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- 大阪アーティスト協会 06-6135-0503
- 備考
-
2025 5/25(日)
15:00開演
大阪芸術大学学生によるピアノ演奏会
- 出演
大阪芸術大学演奏学科・音楽学科学生、大学院博士課程[前期]院生
- 曲目
▼未定
- 座席
-
- 自由席
- 料金
入場無料(要整理券)
- 問い合わせ先
- 大阪アートエージェンシー
06-6372-4583(平日9:00~17:00)
-
2025 5/26(月)
19:00開演
協賛公演
G.A. コンサルタンツ クラシック・スペシャル
関西弦楽四重奏団
バルトーク:弦楽四重奏曲全曲 & 弦楽四重奏曲傑作選
第4回(全6回)当ホールでお馴染みの関西弦楽四重奏団がバルトークの弦楽四重奏曲全曲を6回に分けてお届けします!
- 出演
関西弦楽四重奏団/
林 七奈、田村安祐美(以上ヴァイオリン)
小峰航一(ヴィオラ)、上森祥平(チェロ)
- 曲目
▼ハイドン:弦楽四重奏曲ニ長調「蛙」op.50-6 Hob.Ⅲ-49
▼ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第12番ヘ長調「アメリカ」op.96,B.179
▼バルトーク:弦楽四重奏曲第4番
- 座席
-
- 指定席
- 料金
一般 ¥4,000 → 友の会¥3,600(前売のみ・限定数)
学生 ¥2,000
- 主催
- コジマ・コンサートマネジメント
- 協賛
- あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
- 問い合わせ先
- KCMチケットサービス 0570-00-8255
- 備考
-
2025 5/31(土)
10:30開演
特別協力
朝の光のクラシック 第94回
笛田博昭(テノール)・松原みなみ(ソプラノ)- 出演
笛田博昭(テノール)
松原みなみ(ソプラノ)
- 曲目
▼レオンカヴァッロ:朝の歌
▼トスティ:可愛い口元
▼ベッリーニ:フィッリデの悲しい姿よ
▼平井康三郎:うぬぼれ鏡
▼J.シュトラウスⅡ:喜歌劇「こうもり」より“公爵様、貴方のようなお方は” 他
- 座席
-
- 自由席
- 料金
¥3,000
- 問い合わせ先
- ハーベスト・コンサーツ
xqminoricon(at)docomo.ne.jp
※(at) は@に置き換えて下さい
- 備考