2017年02月28日 Osaka Guitar Summer
Osaka Guitar Summer 2017 福田進一&ホセ・アントニオ・エスコバルによる ギター公開マスタークラス 受講生募集!
「世界のフクダ」がプロデュース。
意欲あふれたギタリストを募ります!
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールは2010年8月、ギターを軸に据えた継続的な音楽プロジェクト「Osaka Guitar Summer(大阪ギターサマー)福田進一と仲間たち」を創設しました。このプロジェクトは、福田さんと世界トップクラスの演奏家によるコンサートを中心とし、これら演奏家が次代を担う若者を指導、同時にギター演奏や音楽づくりの楽しさ、深さを一般の方に触れて頂く「公開マスタークラス」、指導を受けた若者がみずみずしい演奏を披露する「修了コンサート」から成ります。
2017年度も「Osaka Guitar Summer <福田進一と仲間たち vol.8>を開催し、マスタークラス受講生を広く募集します。内外のギターシーンをリードする “世界のフクダ” やホセ・アントニオ・エスコバルから直接、演奏指導を受けられる貴重なチャンスです。奮ってご応募下さい。
※募集は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
| 講 師 | 福田進一、ホセ・アントニオ・エスコバル(以上ギター) |
| *講師のプロフィールはこちら |
| 開催日程 | 2017年 8月26日(土) | 午後: | 公開マスタークラス |
| 27日(日) | 午後: | 公開マスタークラス | |
| 27日(日) | 17:00開演: | フェスティバル コンサート(受講生による修了コンサート) |
| 会 場 | あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール |
| 募集人数 | 最大4人 |
| レッスン方式 | 1受講生に1講師(1レッスン50分) |
| *講師の組み合わせ、スケジュールは事務局で決定します。 | |
| *公開マスタークラス、フェスティバル コンサート(受講生による修了コンサート)は、 | |
| ホールで公開します。 |
| 受講料 | 無 料 |
| ただし、参加に伴う交通費や宿泊費、楽譜などは自己負担願います。 |
| 応募資格 | プロの演奏家を志望する、年齢30歳まで(2017年8月31日時点)のギタリスト。 |
| 専門的教育を受け、また、コンクールに上位入賞するなど外部組織による高い | |
| 評価を受けている方が対象です。 |
| 選考方法 | 応募用紙と録音資料により、福田進一氏が選考いたします。 |
| ■録音資料について | |
| 公開マスタークラスで受講を希望される曲を録音してください。 | |
| 1曲5分以上10分以内。(出版楽譜は自由) | |
| *2016年6月末日以降に収録され、ご本人が演奏されている録音に限ります。 | |
| *資料には、録音日時と場所、演奏曲目を明記し、CD1枚にまとめて提出 | |
| してください。 | |
| 注1)選考に関係のない録音は削除してください。 | |
| 注2)録音は一般のCDプレーヤーで再生可能な方式を用いてください。 |
| 応募方法 | 応募用紙に必要事項をご記入の上、録音資料を添えて「大阪ギターサマー事務局」 |
| までお送りいただくか、直接ご持参ください。 | |
| ご持参の際は、土・日・祝を除く平日の9時~18時にお越しください。 | |
| なお、ファックスや電子メールでのご応募は受け付けしておりません。 | |
| また、提出された応募資料は原則として返却いたしません。 | |
| ※募集要項・応募用紙は下記よりダウンロードいただけます。 | |
| 郵送をご希望の方は事務局までご連絡ください。 |
| 応募締切 | 2017年6月19日(月) 18:00必着 |
| ※募集は締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 |
| 結果発表 | 2017年7月中旬 |
| 応募者全員に審査結果を郵送でご連絡いたします。 |
| 申し込み、お問い合わせ、募集要項・応募用紙の請求 |
| 〒530-0047 大阪市北区西天満4-15-10 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー5F |
| あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール |
| 「大阪ギターサマー」事務局 |
| TEL:06-6363-0211(土日祝を除く平日9:00~18:00) |
| E-mail:concert@phoenixhall.jp |


