公演終了

主催公演

ティータイムコンサート

ミシェル・ダルベルト ピアノリサイタル

2020 2/7()

14:00開演

フランスの巨匠が奏でる極上のエレガンス。

フランスのエスプリを体現するような紳士であるミシェル・ダルベルトさんが奏でるピアノの音はまさにエレガンス。過去にNHKで放映された「スーパーピアノレッスン」の講師を務めていたため、その姿を記憶されている方も多いはず。上品で優雅でありながらも論理的に楽曲を分析する様は、まさに彼の演奏スタイルそのものといっても過言ではないでしょう。今回はベートーヴェンの「悲愴」、リストの「愛の夢」など、誰もが知る有名曲を多数含んだプログラムとなっています。巨匠の奏でる名曲の数々をじっくりとお楽しみください。

出演

ミシェル・ダルベルト(ピアノ)

曲目

▼ベートーヴェン:ピアノソナタ 第8番 ハ短調 「悲愴」 作品13
▼シューマン:子供の情景 作品15
▼リスト:3つの夜想曲 「愛の夢」
▼ラヴェル:ソナチネ        ほか(予定)

座席
  • 指定席
料金
販売終了

一般 ¥4,500 →友の会価格 ¥4,050
学生 ¥1,500(限定数・電話予約可・当ホールのみのお取扱い)
*各種クレジットカード利用可
*ドリンク・お菓子のサービスつき

 

【年間通し券/全7公演】 
通し券のご購入は、友の会にご入会いただくと大変お得です!
一般価格 ¥24,000 ⇒ 友の会価格 ¥20,000(会員お一人様2席まで)

 

【発売日】
 友の会優先予約:2018年11月23日(金・祝)
 E-PHX優先予約:2018年11月26日(月)
 一般発売   :2018年11月27日(火)

主催 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
協賛 鹿島建設株式会社
サントリービバレッジソリューション株式会社
協力 モロゾフ株式会社
問い合わせ先 ザ・フェニックスホール チケットセンター
06-6363-7999 (平日10:00~17:00 / 土日祝 休業)
備考

出演者について

ミシェル・ダルベルトが最初に注目を浴びたのは、1975年のクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールで優勝し、現代で最も優秀なピアニストの1人として認められた時である。3年後、リーズ国際ピアノ・コンクールで優勝し、また、最初の録音であるシューベルトの2つのソナタがアカデミー・シャルル・クロ・グランプリを受賞したことで、同年代のピアニストの中でも特に際立った存在として、とりわけその優れた演奏テクニックで、一躍注目を集めた。
パリ生まれ。3歳半でピアノを始め、12歳の時にアルフレッド・コルトーの愛弟子ヴラド・ペルルミュテールに紹介され、1968年パリ国立高等音楽院のペルルミュテールのクラスに入学、9年後卒業。
これまでに、エーリヒ・ラインスドルフ/パリ管弦楽団、サー・コリン・デイヴィス/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、ヴォルフガング・サヴァリッシュ/スイス・ロマンド管弦楽団、クルト・マズア、レナード・スラットキン/フランス国立管弦楽団、エリアフ・インバル/ウィーン交響楽団、(旧)ケルン放送交響楽団、アンドリュー・デイヴィス/ロンドン・フィル、シャルル・デュトワ/モントリオール交響楽団、マンフレッド・ホーネック/オスロ・フィル、ユーリ・テミルカーノフ/ローマ・サンタ・チェチーリア国立管弦楽団のほか、マレク・ヤノフスキ、ギュンター・ヘルビッヒ、ネーメ・ヤルヴィ、ジョゼフ・スヴェンセン、フランツ=ポール・デッカー、ハンス・フォンク、ドミトリ・シトコヴェツキー、ジョン・ネルソン、ぺトル・アルトリヒテル、ルドルフ・バルシャイなどの指揮者と共演。またルツェルン、モントルー、エディンバラ、ウィーン、エクサン・プロヴァンス、シュレスヴィヒ=ホルシュタイン、モントリオール、シアトルなどの音楽祭に客演している。
デビュー当時より、シューベルト、モーツァルトの解釈には定評があり、そのほかリスト、ドビュッシー、フォーレ、ラヴェルの演奏も、高く評価されている。レコーディングにも非常に積極的であり、中でも、DENONからリリースした「シューベルト:ピアノ作品全集(14枚組)」は特筆に値する。他にも、グリーグのピアノ協奏曲やシュトラウスの「ブルレスケ」をポミエ指揮フィルハーモニア管と、シューマンのピアノ協奏曲のライブ演奏をウィーン音楽祭でインバル指揮と、また、バーバラ・ヘンドリックスとのフォーレの歌曲集や、ジェシー・ノーマンとのショーソンの歌曲集などがある。現在はBMGに幅広いレパートリーを録音しており、最初のドビュッシーの前奏曲集は「ル・モンド・ドゥ・ラ・ミュジーク」誌で特選盤に選ばれ、またジョン・ネルソン指揮パリ室内管弦楽団とモーツァルトのコンチェルト第20番、第22番も録音している。2004年リリースの「リゴレット-リスト編曲~ヴェルディ、ワーグナー/トランスクリプション」は、グラモフォン、ディアパソン、クラシックFMなど各誌で絶賛され、売行きも同夏のトップを記録した。近年は、ヴォーグ・レーベルより「プレイズ・リスト、スクリャービン」をリリースしたほか、ルノー・カプソン、エベーヌ・カルテットほかと録音したフォーレの室内楽全集の5枚組CDが好評を博す。また近年はアパルテ・レーベルとレコーディングに取り組んでおり、2015年に「ドビュッシー:ピアノ作品集」を、2017年に「フォーレ:ピアノ作品集」をリリースした。
ソリストとしてのほかに、ダルベルトは室内楽奏者としても際立った存在である。ヘンリク・シェリングとベートーヴェンのソナタ全曲演奏会、ニキタ・マガロフと2台ピアノ演奏会を行なったほか、ボリス・ベルキン、ドミトリ・シトコヴェツキー、リン・ハレル、トルルス・モルク、ルノー・カプソン、ゴーティエ・カプソン、ニコライ・ズナイダー、ユーリ・バシュメット、アンリ・ドマルケットほかと共演している。
1991年から2009年までクララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールの審査委員長を務め、現在は理事。また、2011年からはパリ国立高等音楽院で教鞭をとり、教授として後進の指導にあたっている。日本では、NHK交響楽団、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団と共演し、絶賛を博す。また、2006年放映のNHKテレビ「スーパーピアノレッスン」では講師を務め、エスプリに富んだ演奏を披露した(2008年4月~7月、NHK再放送)。また、1996年にフランス政府から国家功労勲章を授与されている。