主催公演

その他シリーズ

福田進一 ~70歳記念~ クリスマスイヴ・コンサート

2025 12/24()

18:00開演

70年の歴史を、盟友と共に紡ぐ一夜限りのスペシャル・コンサート

出演

福田進一(ギター)
工藤重典(フルート)

曲目

【Guitar Solo】
 ▼坂本龍一(佐藤弘和編):Merry Christmas Mr. Lawrence ~「戦場のメリークリスマス」より

 ▼L.ブローウェル:悲歌 〜 イン・メモリアム・タケミツ(1996/福田進一に献呈)
 ▼武満徹:フォリオス(1974)
 ▼武満徹(鈴木大介編):波の盆(1983)
 ▼国枝春恵: “With Great Blessings” for Guitar Solo(委嘱新作初演)

【Alto flute & Guitar】
 ▼武満徹:海へ 

【Flute & Guitar】
 ▼A.ピアソラ:カフェ1930 & ナイトクラブ 1960 〜 タンゴの歴史より
 ▼瀧廉太郎(野平多美編):荒城の月
 ▼R.シャンカール:トディ〜魅惑の夜明け

座席
  • 指定席
料金

一般/¥5,000
友の会会員/¥4,500)
学生(25歳以下)/¥2,000

 


●価格は税込みです
●学生券のお取り扱いはチケットセンターのみ
●友の会割引はお一人2席まで
●各発売日初日は電話予約のみ受付
●チケットセンター窓口でキャッシュレス決済をご利用いただけます

発売日 2025年07月18日(金)  / 友の会先行発売:7月12日(土)
主催 株式会社AMATI
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
問い合わせ先 株式会社AMATI
03-3560-3010

ザ・フェニックスホール チケットセンター
06-6363-7999 (平日10:00~17:00 / 土日祝 休業)
備考

●未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
●都合により出演者、曲目などが変更になることがございます。予めご了承ください。

出演者について

福田進一(Fukuda Shin-ichi/ギター)

大阪生まれ。1981年パリ国際ギターコンクールでグランプリ優勝。以後、40年以上に亘り、日本を代表する国際派ギタリストとして、ソロ・リサイタル、主要オーケストラとの協演、一流ソリスト達との共演を続け、そのボーダーレスな音楽への姿勢は世界中のファンを魅了している。2019年春のロシア・モスクワ、秋のスイス・ジュネーヴ公演以降、コロナ禍で休止していた海外演奏活動を昨年より徐々に再開。23年には台湾・台北での2度のコンチェルト、韓国・大邱、24年夏にはチェコ・ブルノ国際ギターフェスティバルに参加。さらに25年春には、シカゴ、シアトルへのアメリカ・ツアーを行った。
1984年のデビューLP盤から40年のキャリアを経たディスコグラフィーは既に110タイトルを超える。2025年7月25日には愛弟子 大萩康司との最新録音「アラベスク」(マイスター・ミュージック)を発表予定。
広島エリザベト音楽大学、上海音楽院(中国)、アリカンテ大学(スペイン)各音大のギター科客員教授。東京、台北、ハバナ、アレッサンドリア、ハインスベルグ、コブレンツ、全米ギター協会など、主要国際ギターコンクールの審査員を歴任。
平成19年度「外務大臣表彰」受賞。平成23年度芸術選奨「文部科学大臣賞」受賞。
公益社団法人日本ギター連盟 名誉理事。

 

 

工藤重典(KUDO Shigenori/フルート)

国際的に活躍を続けるフルーティスト工藤重典は、1979年にパリ国立高等音楽院を一等賞で卒業、恩師JPランパルに認められ世界各地で演奏活動を行う。シャンゼリゼ劇場、サル・プレイエル、ウィーン楽友協会、ミラノ・スカラ座、サントリーホール、などヨーロッパ、オセアニア、アフリカ、南北アメリカ大陸、アジアなど世界の百数十都市でソリストとして演奏してきた。井上道義、岩城宏之、尾高忠明、小澤征爾、小泉和裕、シモン・ゴールドベルグ、佐渡 裕、レナード・スラットキン、外山雄三、クリシュトフ・ペンデレツキなどの著名指揮者とこれまでに60曲以上のフルート協奏曲を演奏。
ディスコグラフィーは、70タイトルを超える。92年よりサイトウキネン・オーケストラと水戸室内管弦楽団で首席奏者、オーケストラ・アンサンブル金沢で特任首席奏者を歴任。
東京音楽大学教授、昭和音楽大学客員教授として後進の指導にもあたっている。文化庁芸術祭賞、京都芸術祭賞、村松賞、仏オベルネ名誉市民賞などの受賞の他、2024年イタリアフルート協会より「洗練された演奏、マルセイユ学派の輝かしいフルート主義の伝統の相続人、彼の芸術で最初にフランス、そして全世界を魅了した」として生涯功労賞を受賞した。