主催公演
Kansai Soloists & Ensembles
Osaka Guitar Summer 2025
公開マスタークラス【聴講】&修了コンサート
2025 8/30(土)
13:00開演
福田進一プロデュース、真夏のクラシックギターの祭典!
Osaka Guitar Summer 1日目は、公開マスタークラスからスタート、プロを目指すギタリストのレッスンを聴講としてご鑑賞いただきます。続く修了コンサートでは、公開マスタークラス受講生とギターアンサンブルワークショップ受講生が、レッスンの成果を披露します。さらに特別ゲストコーナーとして、今注目の若手ギタリスト閑喜弦介さんによるソロリサイタルをお届けして1日目を締めくくります。
出演 | ≪13:00開始≫ 公開マスタークラス ≪16:00開演≫ 修了コンサート |
---|---|
曲目 | 公開マスタークラス
修了コンサート |
座席 |
|
料金 | 1日通し券/¥1,500 ●学生券の設定はございません。
●価格は税込みです |
発売日 | 2025年05月16日(金) / 友の会先行発売:05月10日(土) |
主催 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール |
協賛 | 鹿島建設株式会社 サントリービバレッジソリューション株式会社 株式会社 現代ギター社 |
問い合わせ先 | ザ・フェニックスホールチケットセンター 06-6363-7999 (平日10:00~17:00 / 土日祝 休業) |
備考 |
●未就学児のご入場はご遠慮いただいております。 |
出演者について
閑喜弦介(KANKI Gensuke/ギター)
3歳で父からギターの手ほどきを受けて以来今日に至るまでプレイヤーとしての活動にとどまらず、編曲、作曲家としても、各方面からその卓越したセンスと技術に称賛を浴びている。2014年よりパリエコールノルマル音楽院にて研鑽を積み、演奏家ディプロムを取得。2018年にはリール高等音楽院にてジュディカエル・ペロワ氏の元でフランス国家演奏家資格を取得。2022年より日本に活動の場を移し、鈴木大介氏との武満徹プロジェクト、石若駿 Songbook シリーズへの参加、2024年NHK大河ドラマ『光る君へ』挿入曲演奏、2023年JR東海TVCM『そうだ京都、行こう。』の音楽監修・演奏など、様々なフィールドでの活動を展開している。
猪居謙(INOI Ken/ギター・ワークショップ指導)
ギターを猪居信之、福田進一、T.ミュラー=ペリング各氏に師事。ピアノ、ソルフェージュを勝間恵子氏に師事。ドイツ国立フランツ・リスト音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。ギター音楽大賞、J.K.メルツ国際ギターコンクールなど数多くの国内外のコンクールで受賞。2015年、デビューアルバム「ソナタ・ジョコーサ」がレコード芸術誌にて特選盤に選ばれる。2019年には2枚目のアルバムとなる「Ricordi」をリリース。現在、関西を中心に日本全国で演奏活動を精力的に行っており、指導者としても注目を集めている。
井谷光明(ITANI Mitsuaki/ギター・ワークショップ指導)
大阪府守口市出身。ギターを井谷正美、猪居信之、フーバート・ケッペル、トーマス・ミュラー=ぺリング各氏に師事。ピアノを手島澄子氏に師事。ドイツ国立ケルン音楽大学演奏家課程を最優秀の成績で卒業後ドイツ国立ワイマール・フランツ・リスト音楽大学の修士課程を修了。ギター音楽大賞において最優秀賞および大阪府知事賞をはじめ、ゲベルスベルク国際ギターコンクール(ドイツ)等国内外のコンクールにおいて入賞。現在後進の指導と共に各地でソロや室内楽等の公演を行っている。